【2021年最新!】硬式テニス 初心者向けおすすめラケットまとめ【男性編】

DUNLOP

 

硬式テニスを始めたいけど、どのラケットを買った方がいいかわからない…。

 

テニス初心者におすすめのラケットが知りたい!

 

てにぺー
てにぺー

そんなお悩みを解決します!

 

本記事では、年間30本以上のラケットを購入する筆者が、本当にオススメだと思うラケットだけをピックアップしています。

今回は、特に男性の方にオススメするラケットをご紹介しますね!

 

てにぺー
てにぺー

最初に、初心者におすすめなラケットのポイントをササッと解説します!

 

【2021年最新!】硬式テニス 初心者向けおすすめラケットまとめ【男性編】

スポンサーリンク

初心者におすすめなラケットのポイント

 

300g程度のラケットが市販で一番多い種類であり基準」となる重さになってきます。

男性で初めてテニスをする方には重さが「300g±5g」程度のラケットがおすすめ!

また、テニス初心者の方が最初につまずきやすいポイントが、ボールに「スピン」をかけること。

 

ストロークにしろサーブにしろ、スピンをかけるにはある程度の時間を要します。

 

てにぺー
てにぺー

スピンをかけられないとボールが安定してコートに入りません。

コートにボールが入らなければ、練習相手の機嫌を損ねてしまったりして、テニスの楽しさも半減してしまいます。

 

そのため、初心者の方はできるだけ「スピンがかけやすい」ラケットを選ぶようにしましょう。

スピン(回転)をかけることでボールの軌道を高くでき、ネットミスはもちろんアウトする確率も減ります。

 

てにぺー
てにぺー

次に、本記事で何度も出てくるであろう、ラケットを選ぶ上で「重要な用語」を軽く説明しますね!

 

テニス用語

引用:Tennis-Point

黄金スペック

フェイス面積が100平方インチ、ウェイトが300g、フレーム厚が26mmのスペックのこと。

てにぺー
てにぺー

バランスの優れた比率となっており、ボールを飛ばしやすいので扱いやすく、初心者の方には最適なスペックとなっています。

柔らかい・硬い

硬い=硬質な打球感のこと。高剛性の厚くてしなりにくいフレームのラケットで発生しやすい。

柔らかい=競技系の薄くてしなるフレームのラケットで発生しやすい。

てにぺー
てにぺー

一般的に黄金スペックは「硬いラケットが多いです。

反発性

ラケット自体のパワーのこと。

反発性が高いラケット=フレームが厚く、高剛性
反発性が低いラケット=しなり感が強い

厚ラケが高反発なのは、フレームが厚い分「硬く」良く飛ぶからです。

 

てにぺー
てにぺー

ラケットが適度に柔らかければ、ボールを受け止めたフレームが「しなったり、たわんだり」した後に「復元する力」が反発性に変換されます。

 

しかし、柔らか過ぎるとエネルギーロスが大きくなるので、かえって反発性を損ってしまいます。

ホールド性

フレームが、ボールを打つ「インパクト」の瞬間に、ボールをラケット面上に留めることのできる性能のことを言います。

ホールド感が強いと、自分でコントロールしやすくなるので打つ際に「安心感」が感じられます

 

てにぺー
てにぺー

それでは、おすすめラケットの紹介と、特徴を解説します!

【WILSON】 ULTRA (ウルトラ) 100

評価チャート

ウルトラ100の特徴

しなり感は無く、カッチリした硬さを感じる

パワーアシストが強い

少ない力でも扱いやすい

9

反発力

8

スピン性能

6

振り抜き

5

しなり感

 

✅反発力が高く、速いボールが打ちやすい
✅ボレーがやりやすい
✅気分は錦織圭!

 

パワーアシスト強めの錦織ラケット「ウルトラ100」!

フレームの剛性が強く、しなる感覚はありません。
なので、打感が少し硬い印象はありますが、パワーロス感無く打てます。

パワーアシストが強いので「力の少ない初心者」の方にも飛ばしやすいモデル。

 

また、ウルトラはボレーのしやすさにも定評がありますね!

 

てにぺー
てにぺー

錦織圭の使用しているラケットの下位モデルですが、見た目は同じなので「錦織気分」を味わうことが出来ます!

 

【DUNLOP】 CX400 TOUR

評価チャート

CX400 TOURの特徴

しなり感が強く、打感が柔らかい

コントロール性能が良い

気持ちの良い打感!!

8

反発力

7

スピン性能

6

振り抜き

8

しなり感

 

✅しなり感が強く、打感が柔らかい
✅ホールド感が強く安定感がある
✅コントロール性能が◎

 

ボールを長く掴んでくれる「ホールド感」が魅力の「CX400 TOUR」!

シックで深いレッドカラーが渋くてカッコいいですね!打感が良く、打っていて気持ちのいいラケットです。

パワーのある男性でも飛びすぎない丁度いい「飛び感」に加え、スピンの掛けやすさがマッチしたバランスの良いラケット。

 

他の4機種と比べるとコントロール系のラケットになっています。

 

てにぺー
てにぺー

変なクセもなく、総合的にかなり評価が高いです。特にパワーのある男性にはかなりオススメ。

 

 

 

【HEAD】SPEED (スピード)MP

評価チャート

SPEED (スピード)MPの特徴

カッチリしたフレームで、掴んでいる感覚が強い

安心して振れる黄金スペック

地味だけど自分の実力を少しだけ底上げ出来る

8

反発力

9

スピン性能

8

振り抜き

6

しなり感

 

✅カッチリしたフレームだけどホールド感が強い
✅オールラウンドなプレーが出来る
✅地味だけど自分の実力を少しだけ底上げ出来る

 

オールラウンドなプレーが出来る優等生ラケット「スピードMP」!

デザインも色合いもシンプルで、落ち着いた見た目でかなりオシャレ。

先程の「CX 400 TOUR」とタイプは似ていますが、スピードMPの方が打感が「硬い」印象があります。

なのでパワーアシストも充分に感じられ初心者の方にも飛ばしやすくなっています。

 

また、ジョコビッチの使用ラケットの下位モデルなだけあって、ボールに安定感が出ます特にこれが秀でてる!って感じは無いですが、尖りすぎてなくて扱いやすい1本。

 

てにぺー
てにぺー

初心者の方から上級者まで幅広いプレーヤーから受け入れられるラケットになっています。

 

後の2つのラケットは5つの中でも特に「スピンに特化しています!

 

【DUNLOP】 SX 300

評価チャート

SX 300の特徴

柔らかく、シャープな打感

軌道が上がりミスが激減

攻めるプレーに向いている

8

反発力

10

スピン性能

7

振り抜き

6

しなり感

 

✅柔らかく、シャープな打感
✅弾道が勝手に上がってくれる!
✅回転系のサーブも打ちやすい

 

スピン量増し増しで、シャープなボールが打てる「SX300」!

イエローの差し色が目立ちますね!

 

ダンロップは柔らかい打感のラケットが多く、衝撃が少ないので初心者にも扱いやすいです。

若干パワーがある方のほうが扱いやすい印象はありますが、スピンがかなりかけやすいので、初心者の方にもオススメ。

 

てにぺー
てにぺー

SX300に張るガットは「エクスプロッシブバイト」がオススメ!

多角形ガットなのでスピン量が大幅にUPします!

 

【YONEX】  VCORE(ブイコア) 100

評価チャート

ブイコア100の特徴

柔らかく、ホールド感が強い

反発力と食い付き感のバランスが良い

スピンがかなりかけやすい!!

9

反発力

10

スピン性能

6

振り抜き

4

しなり感

 

✅反発力が高く、パワーアシストを感じる
✅ホールド感がとても強く、安心感がある          ✅もはや自動でスピンがかかるレベル

 

スピンのかけやすさ特化したラケットの「ブイコア100」!

学生を中心に圧倒的な人気を誇る「スピン」系ラケットです!

 

もはや「自動」でかかってるんじゃないかってぐらい高い「スピン性能」。

 

2021年のスピンラケット部門では個人的に圧倒的1位とりあえず「このラケット使っとけば間違いない感」さえ感じます。

「SX300」よりもパワーアシストを感じるので、パワーの少ない方から競技者のレベルまで、幅広い方が使用でき、初心者の方にもオススメです。

 

てにぺー
てにぺー

ブイコア100に張るガットは「ポリツアーレブ」がオススメ!

 

まとめ

どうでしたか?

 

ラケット選びで1番オススメしないことは、

スポーツ量販店で、店員さんの「言われるがままラケットを選ぶこと。

 

てにぺー
てにぺー

これだけは全くオススメ出来ません

 

なぜかというと、店員さんはお店の事情で「売りたい」ラケットを勧めてくるからです。

テニス専門店などであれば親身になってラケット選びをしてくれる優良店もありますが、スポーツ量販店ではほぼ皆無。

 

勧められて買ったけど思ってたのと違った

てにぺー
てにぺー

そうはならないようにしましょう!!

 

本記事では、年間30本以上のラケットを自腹で購入する筆者が、本当にオススメするラケットだけをピックアップしました。

この5つのラケットであればどれを選んでも「使いやすい」と感じる事が出来ます。

 

てにぺー
てにぺー

少しでもラケット選びの参考になれば幸いです。

それでは良いテニスライフをお過ごしください!

 

 

この記事を書いた人
てにぺー

テニスギアが何よりも大好きな20代男性です。
元々ソフトテニスをやっていましたが、高校から硬式に転向しました。
薄ラケのMIDサイズが大好きで、使用ラケットはCX200 TOURとブイコア95。
2020年11月からサイト運営を始めました!
皆様のテニスライフを充実させる手助けが出来るサイトを作っていきます。

てにぺーをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました